2014年06月30日 21:07
二週連続のキャンプです。
6/28~29は天気予報があまりよくなかったんですが、土日の休みはあまりとれない職場なので、
キャンプを強行しました
・・・とはいえ、先週福島まで遠征したので、今回は近場でのキャンプを妻が望んだので・・・自宅から車で30分の
『茨城県八千代町・やちよグリーンビレッジ』にきました
息子曰く・・・「もうキャンプ場着いちゃったの?」
それもそのはず! 前回は3時間 今回は30分で到着ですからねぇ~
自宅9:30 出発
キャンプ場10:00 到着
こちらがキャンプサイトですが・・・誰もいません
今回は我が家以外はテント泊の方はいないそうです
つ・ま・り・・・
『貸切』です。
前回の遠野ACの3組も少なかったんですが・・・記録更新です。1組のみです
昨年もこちらのキャンプ場を利用したんですが、その時はGW前半の利用のため、多少混雑していましたが・・・
今回は天候があまりよくないのと、ネームバリューがないからなのかなぁ~
・・・まぁ、とりあえず設営をします。
こちらのキャンプ場はオートサイトではないので、駐車場(写真後方)からリヤカーでの搬入です
フリーサイトですが・・・あまりにもフリーすぎてどこにテントをたてようた悩んでしまいました
設営をはじめると、まさかの雨・・・とはいえ、5分程で止みました
設営完了しましたが、いつまた雨が降ってくるのか気にしながら無事設営できました(中央の建物は炊事場です)
荷物の搬入は終わったんですが、息子はリヤカーが気に入ったみたいで、しばらく遊んでいました
(他の利用者がいないので特別です・・・)
ちなみに、ここのキャンプ場のチェックインの時間は特に決まっていないみたいです。
受付は10:00開始なので、それがチェックインの時間なんですかねぇ~
つづく