ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hirooms
hirooms
関東平野の中央の、みどりの季節につつまれて・・・♪



春~秋はキャンプして、

冬はスキーをする人です。

2014年01月23日

マウントジーンズスキー場

キャンプネタ不足のため、

キャンプ記事ではありません。すみません。


今回は、マウントジーンズスキー場にソリ遊びをしてきました。

マウントジーンズスキー場



ここのスキー場は入り口からエスカレーターでセンターハウスに向かうんですが・・・
マウントジーンズスキー場

エスカレーターがとても長い汗
マウントジーンズスキー場
(画像は途中からの写真です)
建物でいうと、1階~4階までが直通になっている感じです。
ちょっと怖かったタラ~

マウントジーンズスキー場
マウントジーンズスキー場

キッズパーク大人・小人 ¥1000/1人

マウントジーンズスキー場
ここのキッズパークは
「スノーレーサー」が無料でレンタルしていました。
「お財布に優しいです」ニコニコ

マウントジーンズスキー場


二人乗りもありました。
マウントジーンズスキー場
マウントジーンズスキー場
マウントジーンズスキー場
マウントジーンズスキー場
マウントジーンズスキー場
転んでしまいましたビックリ
こどもがハンドル操作だと、二人乗りはちょっと怖いです。

マウントジーンズスキー場



同じカテゴリー(スキー)の記事画像
パルコール嬬恋スキー場②
パルコール嬬恋スキー場①
同じカテゴリー(スキー)の記事
 パルコール嬬恋スキー場② (2014-01-29 15:15)
 パルコール嬬恋スキー場① (2014-01-28 20:51)

この記事へのコメント
激しく転んでますね

JR君がスキー場を嫌いにならないことを祈ってます。
Posted by haniwa88haniwa88 at 2014年01月23日 11:51
おはようございまーす。

ココ、那須方面のスキー場ですよね。

結構雪があるんですねぇー!(^^)

ソリ遊びで大転倒・・・・子供さん大丈夫でしたか?(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年01月24日 04:17
こんにちは。

スキー場までのアクセスが、比較的楽に行けるのがイイですよね。

我が家も毎年通ってました。^^

ココのキッズパークは年々進化しているようですね。

ソリにハンドルが付いてて楽しそう。

ちなみに、ウチの息子と娘は初めてのスキー練習、キッズゲレンデでしたよ。
Posted by 犬吠埼犬吠埼 at 2014年01月25日 08:43
>haniwa88さん

こんばんは

ソリで激しくころんでも、よろこんでましたけど

昨年スキーをやらせたときは、転ぶのをとても嫌がっておりました。

スキーはだいぶ先になりそうです。
Posted by hiroomshirooms at 2014年01月26日 21:01
>TORI PAPAさん

こんばんは

じぶんも那須方面はあまり雪はないものと考えておりましたが、

平野部は降っていませんでしたが、山のほうは結構降っていました。

驚きました!!

そしてソリの大転倒にも驚きました!!

当人は喜んでいましたけど・・・(笑)
Posted by hiroomshirooms at 2014年01月26日 21:08
>犬吠埼さん

こんばんは

初マウントジーンズでした。

那須方面はICから近いので土日はとても混むものと考えておりましたけど、

当日はそれほどの混み具合ではなかったのが以外でした。

リフト待ちも少なかったですね(驚)

今回はキッズパークがメインですが、

ここのキッズパークはじぶんのなかでは高評価です。

コストパフォーマンスは普通ですが、サービス面はとてもよかったです。

(ソリレンタル無料・係員のパーク内整備&管理&親切なところ)

ホームゲレンデにしようかなぁ~(認)
Posted by hiroomshirooms at 2014年01月26日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マウントジーンズスキー場
    コメント(6)