2014年07月08日
2014年07月07日
2014年07月04日
2014年07月02日
2014年06月30日
2013年05月05日
2013年05月05日
これってきけんですか?

うちには炭火おこし器がないので
コンロに直接ひをかけてしまったんですけど・・・
ガスボンベが熱せられないように
気はつかいましたが・・・
結果的に、すぐに火がついたんですが・・・
2013年05月04日
念願の・・・焚き火をはじめました
はじめての焚き火です。
ほんとうは、昨晩やりたかったんだけど、
わざわざ早起きしてはじめました。


薪や枝が湿っていたため、
ガンガン木炭をいれてしまった。
そのあと缶コーヒーを鍋であたためて・・・()

WANDA「モーニングショット」
いただきました。
うまい
ほんとうは、昨晩やりたかったんだけど、
わざわざ早起きしてはじめました。



薪や枝が湿っていたため、
ガンガン木炭をいれてしまった。
そのあと缶コーヒーを鍋であたためて・・・()

WANDA「モーニングショット」
いただきました。
うまい

2013年05月04日
2013年05月04日
眠れないよ・・・
その後・・・
22時過ぎに、寝始めようとしたら・・・

隣のBBQ&コテージに宿泊していた人たちが、
いつまでたってもそとで騒いでいて困りました。
しばらくは我慢をしていましたが、
24時まで騒いでいたため
さすがに注意をしました。
注意をしたら素直に受け入れてもらったのでよかったですが、
お酒がはいっているとはいえ、若気の至りとはいえ、
マナー・モラルというものがないものなのかと、がっかりしました。
22時過ぎに、寝始めようとしたら・・・

隣のBBQ&コテージに宿泊していた人たちが、
いつまでたってもそとで騒いでいて困りました。
しばらくは我慢をしていましたが、
24時まで騒いでいたため
さすがに注意をしました。
注意をしたら素直に受け入れてもらったのでよかったですが、
お酒がはいっているとはいえ、若気の至りとはいえ、
マナー・モラルというものがないものなのかと、がっかりしました。
2013年05月04日
2013年05月04日
2013年05月04日
・・・細かくアップさせていただきます。
二年目のキャンプですが、

初期投資ができないため
我が家のキッチンは、カセットコンロ二つに、
手作り風防!(これ作るの難しかった!)
昔買ったテーブルとウォータータンクを使っています。
あと・・・フライパンと家庭用なべ・・・
他のキャンパーさんは、アウトドア専用のものをつかっているので
うらやましいです。

初期投資ができないため
我が家のキッチンは、カセットコンロ二つに、
手作り風防!(これ作るの難しかった!)
昔買ったテーブルとウォータータンクを使っています。
あと・・・フライパンと家庭用なべ・・・
他のキャンパーさんは、アウトドア専用のものをつかっているので
うらやましいです。
2013年05月04日
・・・続・・・続
別角度になります。

じぶんは、
North Eagle のテントを使っているんですけれど、
このブランドを他でみたことがなくて、
さみしいのですが・・・
おなじユーザーの方はいませんか?

じぶんは、
North Eagle のテントを使っているんですけれど、
このブランドを他でみたことがなくて、
さみしいのですが・・・
おなじユーザーの方はいませんか?
2013年05月04日
2013年05月04日
ゴールデンウィーク前半に、近所でキャンプをしました。
昨年、ファミリーキャンプをはじめました。
今年二年目になりました。
昨年デビューをした、八千代グリーンビレッジで、二年目の開始です。
今回のキャンプは、強風と騒音に悩まされました。
今年二年目になりました。
昨年デビューをした、八千代グリーンビレッジで、二年目の開始です。
今回のキャンプは、強風と騒音に悩まされました。