2014年07月04日
茨城県 やちよグリーンビレッジ③
夕方になりまして・・・

夕飯の準備の前に、小腹がすいてきたので・・・

近くのスーパーで売っていた地元やさいの
『とうもろこし』をいただくことにしました。
このとうもろこしを・・・

『ロースター』で蒸します。

10分後・・・

できあがり~♪
とうもろこし、久しぶりにいただきます

『甘くておいし~いぃぃぃ』です 今が旬ですからねぇ~♪
ひきつづき夕飯の準備です。
今回のメニューは

『手作りハンバーグ』です

肉汁がうまそ~ぅ
さ・ら・に・・・

チーズをのせちゃいました(チーズインは難しそうだったので乗せました
)
大好きなハンバーグに気分も 一生懸命手伝ってくれます

『最高の笑顔』です *ちなみにデミグラスソースでハートを書きましたが垂れてしまいました
(妻)

今のところ雨も降ってこないで、静かなキャンプを過ごせています。
つづく
Posted by hirooms at 20:33│Comments(2)
│八千代グリーンヴィレッジ
この記事へのコメント
はじめまして。茨城のキャンプレポだったので、お邪魔しました。
貸し切りっていいですね。ちょっと、寂しいですか?
夕食、手造りハンバーグですか!いいですね。家も、参考にしようかな!
また、お邪魔します。リンクさせて下さい。
貸し切りっていいですね。ちょっと、寂しいですか?
夕食、手造りハンバーグですか!いいですね。家も、参考にしようかな!
また、お邪魔します。リンクさせて下さい。
Posted by rockabillyパパ at 2014年07月06日 15:47
>rockabillyパパ さん
はじめまして。 こんにちは。コメントありがとうございます♪
キャンプでお初の貸切です!
だれもいないので、庭キャンプしている感覚でした。
ここのキャンプ場は天敵のブヨがいないので、
安心できますが・・・
キャンプ場内の看板に『スズメバチ注意』
とあり、不安でしたが実際のところスズメバチは確認できませんでした
ので安心でした。
キャンプになるとメニューが肉類になってしまいがちです。
はじめまして。 こんにちは。コメントありがとうございます♪
キャンプでお初の貸切です!
だれもいないので、庭キャンプしている感覚でした。
ここのキャンプ場は天敵のブヨがいないので、
安心できますが・・・
キャンプ場内の看板に『スズメバチ注意』
とあり、不安でしたが実際のところスズメバチは確認できませんでした
ので安心でした。
キャンプになるとメニューが肉類になってしまいがちです。
Posted by hirooms
at 2014年07月07日 18:30
