ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hirooms
hirooms
関東平野の中央の、みどりの季節につつまれて・・・♪



春~秋はキャンプして、

冬はスキーをする人です。

2014年07月08日

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

翌朝・・・大変なことに・・・ビックリ


茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤


テント周りが水浸しになっています。

テントの入り口も・・・


茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

水が浸入してきましたビックリ

テントの下に水が入り込むと大変なので・・・


茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

テントの周りに川をつくり、水の流れを変えました。

結構な雨量でした汗

動画をアップしてみましたカメラ

息子も雨音にウンザリしていますガーン


茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

一時間ほど強い雨が続きました雨

その後雨が止み30分ほどで水が引きましたウワーン

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

水はけは良いみたいですが・・・


茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

テントが汚れてしまいましたタラ~

あ~あ、帰ってからテント洗わないと~&乾燥させないと~ダウン

この日は日中は晴れたので、その日のうちに行いましたがすご~く疲れました汗

晴れキャンの2~3倍疲れましたダウンダウンダウン


茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

改めて、我が家のテントだけしかありません。


やることがたくさんあるので、さっさと撤収です!

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤

前回・今回雨キャンだったので、雨キャンの経験値はまた上がりましたアップ

次回は晴れキャンをねがいますグー



次回は大子グリンヴィラの予定ですドームテント(昨年は雷キャンだったなぁ~雷



おしまい




同じカテゴリー(八千代グリーンヴィレッジ)の記事画像
茨城県 やちよグリーンビレッジ④
茨城県 やちよグリーンビレッジ③
茨城県 やちよグリーンビレッジ②
茨城県 やちよグリーンビレッジ①
そんなこんなで二年目のキャンプのスタートです
これってきけんですか?
同じカテゴリー(八千代グリーンヴィレッジ)の記事
 茨城県 やちよグリーンビレッジ④ (2014-07-07 19:03)
 茨城県 やちよグリーンビレッジ③ (2014-07-04 20:33)
 茨城県 やちよグリーンビレッジ② (2014-07-02 20:26)
 茨城県 やちよグリーンビレッジ① (2014-06-30 21:07)
 そんなこんなで二年目のキャンプのスタートです (2013-05-05 00:36)
 これってきけんですか? (2013-05-05 00:29)

この記事へのコメント
とうとう完結しましたね!
それにしても、最終日はすごい雨でしたね…
それでも、濡れてるサンダルなどを冷静に撮ってるhiroomsさん、
すばらしー(ToT)
さすが、ブロガー!!

そして、だんだん裸になってくテントの写真、カンド―です!
Posted by パープルレイン(パーポー)パープルレイン(パーポー) at 2014年07月08日 22:07
土砂降りはきついですねー_| ̄|○
何度も経験有りますが、いい事は一つもないですね!
撤収時に止んだのがせめてもの救いですね!
Posted by Y&KY&K at 2014年07月08日 22:12
夏休み期間は連休にして楽しみます。
キャンプに行けてないけど物欲だけはあります。
Posted by haniwa88 at 2014年07月09日 09:58
>パープルレイン(パーポー) さん

こんばんは
完読ありがとうございます♪
とにかくすごい雨でしたよ。
手元にカメラがあったのでとりあえず2~3枚&動画を撮って、
その後は外に出て、木の枝で必死に川を作っていました(汗)

撤収風景なんですが・・・撤収完了の一枚が
撮影の向きがずれてしまい、掲載を断念しました・・・(残念!!)
Posted by hiroomshirooms at 2014年07月09日 22:14
>Y&K さん

こんばんは
雨キャンは慣れたつもりでいましたが、
土砂降りはキビシイですね!地面が土なのはとくに嫌です!

雨中撤収ではなかったのが救いでしたよ♪
Posted by hiroomshirooms at 2014年07月09日 22:17
>haniwa88 さん

こんばんは
hirooms家は最近は、物欲が落ち着いてきましたよ。
Posted by hiroomshirooms at 2014年07月09日 22:19
大変でしたね!お疲れさまでした。

次回は、晴天だといいですねぇ~!
Posted by rockabillyパパ at 2014年07月10日 13:04
>rockabillyパパ さん

おはようございます

短時間の雨とはいえ、降水量の多さに困惑しました。

この時期は、梅雨ですから仕方ありませんけど・・・
Posted by hiroomshirooms at 2014年07月12日 08:43
おはようございまーす!

あれっ?!そっちは翌日も朝は雨だったんですね。(汗)

結構な雨だったんですねぇー。(^^;

後片付け、お疲れ様でした。

やっぱり近いキャンプ場はイイですよね!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年07月15日 05:19
>TORI PAPA さん

おはようございます
夜~朝にかけて強い雨がふりました。

近場のキャンプだったのでその日のうちに、
自宅で汚れたテントを洗いました。

とても疲れたキャンプになりました。
Posted by hiroomshirooms at 2014年07月15日 09:03
ここ最近まで雨キャンプばっかりやってたので・・・ いくら慣れたとはいってもやっぱり晴れのキャンプのほうがいいですよね!! 

次回は晴れることを祈ってます!
Posted by まこまこまこまこ at 2014年07月15日 10:59
>まこまこ さん

おはようございます
梅雨の時期ですから仕方ないんですが、
やっぱり晴れているほうがいいですね!

梅雨が明けると今度は暑くなるのがね・・・(わがままですけど)

晴れ祈願ありがとうございます☆
Posted by hiroomshirooms at 2014年07月16日 08:12
こんばんは(^^)

やちよグリーンビレッジでのキャンプ一気に読ませていただきました。

またもや雨に降られたそうでしかも大雨だったとか、お疲れさまでした。

そういう私も前回のキャンプで初めて雨に降られてタープが崩壊するのではないかと心配になりました。

帰宅して乾燥させましたが確かに疲れました。
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2014年08月05日 00:16
>Natsutomoさん

コメントありがとうございます。

キャンプも人生もなかなか思うようにいかないものですね。


しばらくブログをおやすみすることになってしまいますが、

今後ともよろしくお願いします。
Posted by hiroomshirooms at 2014年08月06日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茨城県 やちよグリーンビレッジ⑤
    コメント(14)