ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hirooms
hirooms
関東平野の中央の、みどりの季節につつまれて・・・♪



春~秋はキャンプして、

冬はスキーをする人です。

2013年09月01日

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
過ぎてしまうと早いもので・・・最終日の朝を迎えましたドームテント

昨日までの大雨が止んでくれてよかったです。乾燥撤収が望めますグー


キャンプ場での目覚めは早く、AM6:00です。
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編

まだゲートは開いていません(静寂時間です)シーッ

朝の気持ちいい空気を感じるためSG内を息子と二人で散策しましたあしあと

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編

ステラサークル内、共有施設「トランポリン」 
これは必ずやって帰るぞーグー

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
多目的広場・おじぎっぱの森に向かいますダッシュ

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
林間サイト
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
(手前)多目的広場&ツリーハウスおうち(奥)林間サイト
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
ツリーハウス内ニコニコ

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
ドッグラン広場&浅間山(雲がかからないわずかなタイミングで写真が撮れました)

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
地蔵川
(昨日が大雨だったのに増水していませんでした)とても冷たかったですタラ~

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
おじぎっぱの森のアスレチック施設

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
「瞑想小屋」     ネーミングが気になる・・・自然
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
瞑想していません・・・チョキ

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
現在製作中の(新)ツリーハウスですおうち 息子が昇ろうとしましたが、階段がまだついていませんでした。
もちろん製作中のため立ち入り禁止でしたけど・・・ダウン

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
草原広々サイト

北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
デビューサイトに戻ってきましたドームテント


同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
北軽井沢スウィートグラス⑦&八ッ場ダム
北軽井沢スウィートグラス⑤ 二日目編
北軽井沢スウィートグラス④ 風呂~静寂タイム編
北軽井沢スウィートグラス③ 夕食~花火編
北軽井沢スウィートグラス② イベント~散策編
北軽井沢スウィートグラス① 到着~設営編
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 北軽井沢スウィートグラス⑦&八ッ場ダム (2013-09-03 07:07)
 北軽井沢スウィートグラス⑤ 二日目編 (2013-08-30 07:04)
 北軽井沢スウィートグラス④ 風呂~静寂タイム編 (2013-08-29 14:07)
 北軽井沢スウィートグラス③ 夕食~花火編 (2013-08-27 09:00)
 北軽井沢スウィートグラス② イベント~散策編 (2013-08-26 07:10)
 北軽井沢スウィートグラス① 到着~設営編 (2013-08-25 09:15)

この記事へのコメント
haniwa88です

SG良い感じですね。行きたいキャンプ場リストにします。
今年の夏は男三世代キャンプだけだったけど楽しい思い出ができましたよ。
Posted by haniwa88haniwa88 at 2013年09月01日 21:37
>haniwa88先輩

こんばんは

高規格キャンプ場(人気キャンプ場)を二箇所いってきましたが
自分的には、甲乙つけがたいですが・・・

GVはとてもきれいでよかったなぁ~
SGも天気に恵まれればよかったかも・・・

是非いろいろなキャンプ場の情報交換をしましょう!

「4649」
Posted by hiroomshirooms at 2013年09月01日 22:34
こんばんは♫

スウィートグラス、ホントに子供にはもってこいのキャンプ場ですね♫
我が家も一度は行ってみたいのですが、
高規格(料金も)すぎて、いけません(;^ω^)

お値段以上の価値があるのは分かっているんですけどねぇ・・・
Posted by ken-zken-z at 2013年09月01日 23:44
>ken-z さん

おはようございます

SGの料金設定はお財布にきびしいですねぇ~

しか~し、行く価値はたしかにありますね。

けれど・・・
今後我が家は普通のキャンプ場で満足できるか疑問です(⌒-⌒;)
Posted by hiroomshirooms at 2013年09月02日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北軽井沢スウィートグラス⑥ 最終日 早朝散策編
    コメント(4)