2013年08月25日
北軽井沢スウィートグラス① 到着~設営編
人気キャンプ場-第二弾
8月22日~24日 初の連泊で、
高規格キャンプ場
「北軽井沢スウィートグラス」へ行ってきました。

8月22日~24日 初の連泊で、
高規格キャンプ場
「北軽井沢スウィートグラス」へ行ってきました。

天気は晴れていました
管理棟はとてもいい雰囲気の建物です
受付の雰囲気もgoodです
SGの広大なキャンプ場のなかで選んだサイトはこちらです。

「デビューサイト G・6」です
サイトの広さ 12m×10m
管理棟・トイレ・シャワーの近くです
さてテントの設営ですが・・・
「どっち向きに建てようかなぁ~?」
オートサイト二回目だし、今まで隣接してテントを建てたことがなかったし・・・
とりあえず適当に建てました
(横向きにサイトいっぱい使ったため車を横止めにしました)

前回のグリンヴィラと今回のスウィートグラス
夏休み期間の平日の利用なんですが・・・
利用者が結構いるんですね
さすがは両方とも人気ランキングBEST5以内のキャンプ場ですね




SGの広大なキャンプ場のなかで選んだサイトはこちらです。



サイトの広さ 12m×10m
管理棟・トイレ・シャワーの近くです

さてテントの設営ですが・・・
「どっち向きに建てようかなぁ~?」
オートサイト二回目だし、今まで隣接してテントを建てたことがなかったし・・・
とりあえず適当に建てました



前回のグリンヴィラと今回のスウィートグラス
夏休み期間の平日の利用なんですが・・・
利用者が結構いるんですね

さすがは両方とも人気ランキングBEST5以内のキャンプ場ですね

Posted by hirooms at 09:15│Comments(8)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
SGにしたんですね。
連泊のほうが、満喫できますよね。
連泊のほうが、満喫できますよね。
Posted by haniwa88
at 2013年08月25日 17:50

連泊キャンプ&人気のキャンプ場とは羨ましいです。
毎回違う、良いキャンプ場へ行くと家族も喜びますよね!
オートキャンプ場なのに広そうですね。
北軽井沢か~。
快適そうだなぁ~。
毎回違う、良いキャンプ場へ行くと家族も喜びますよね!
オートキャンプ場なのに広そうですね。
北軽井沢か~。
快適そうだなぁ~。
Posted by はげちゃびん
at 2013年08月25日 18:52

こんばんは(^^♪
セレブキャンプ場ですね♫
我が家も一度くらいはいってみたいですねぇ。
サイトも広々でゆっくりできそう♫
セレブキャンプ場ですね♫
我が家も一度くらいはいってみたいですねぇ。
サイトも広々でゆっくりできそう♫
Posted by ken-z
at 2013年08月25日 21:33

>haniwa88先輩
こんばんは
連泊で満喫する予定だったんですが・・・
こんばんは
連泊で満喫する予定だったんですが・・・
Posted by hirooms
at 2013年08月26日 19:12

>はげちゃびんさん
こんばんは
はじめは近場のキャンプ場でキャンプをしていたんですが、
いろいろと問題があったため、人気のキャンプ場へ情報収集のため
行ってみたんですが、キャンプ場は巣晴らしいんですが、
キャンパーのモラルはどこにいってもあまり変わらないなぁ~と思いました。
タイミングなんですねぇ~
こんばんは
はじめは近場のキャンプ場でキャンプをしていたんですが、
いろいろと問題があったため、人気のキャンプ場へ情報収集のため
行ってみたんですが、キャンプ場は巣晴らしいんですが、
キャンパーのモラルはどこにいってもあまり変わらないなぁ~と思いました。
タイミングなんですねぇ~
Posted by hirooms
at 2013年08月26日 19:17

> ken-zさん
こんばんは
たしかにセレブキャンプ場ですね・・・
今回は思い切って行ってみたんですが・・・
予算的に厳しいですなぁ~(汗)
こんばんは
たしかにセレブキャンプ場ですね・・・
今回は思い切って行ってみたんですが・・・
予算的に厳しいですなぁ~(汗)
Posted by hirooms
at 2013年08月26日 19:22

こんばんは~。
SG、良いなぁー!
自分はまだ一度もSGに行った事がありません。(汗)
この前はGV行かれましたよね?!
高規格のハシゴですね!♪
SG、良いなぁー!
自分はまだ一度もSGに行った事がありません。(汗)
この前はGV行かれましたよね?!
高規格のハシゴですね!♪
Posted by TORI PAPA
at 2013年08月30日 22:30

>TORI PAPAさん
こんばんは
高規格キャンプ場の連続だったので、少々資金的に厳しかったです(汗)
しかし高規格キャンプ場であり人気のキャンプ場ということでしたが、
確かに納得できます。両方ともよかったです。
私個人的な感想ですが、GVは施設面ではSGよりきれいでした。
SGの魅力はイベントの豊富なところと、高原の涼しさがよかったです。
スタッフはどちらも神対応ですね!すばらしい(嬉)
GV&SGに行ってしまうと、
他のキャンプ場では欲求不満がでてしまうかも・・・(悩)
こんばんは
高規格キャンプ場の連続だったので、少々資金的に厳しかったです(汗)
しかし高規格キャンプ場であり人気のキャンプ場ということでしたが、
確かに納得できます。両方ともよかったです。
私個人的な感想ですが、GVは施設面ではSGよりきれいでした。
SGの魅力はイベントの豊富なところと、高原の涼しさがよかったです。
スタッフはどちらも神対応ですね!すばらしい(嬉)
GV&SGに行ってしまうと、
他のキャンプ場では欲求不満がでてしまうかも・・・(悩)
Posted by hirooms
at 2013年08月31日 19:14
