ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hirooms
hirooms
関東平野の中央の、みどりの季節につつまれて・・・♪



春~秋はキャンプして、

冬はスキーをする人です。

2014年05月22日

栃木県出流ふれあいの森④

夕飯も終わりまして・・・

すぐに、お風呂にいきました。(お風呂での写真はありません)

20:00時過ぎになると混みあうであろうと予想して、急いでお風呂のある管理棟に行ったんですが、

慌てすぎて、洗面用具をテントのところに忘れてしまいました男の子エーン

管理棟までは車で行ったので、戻ることか可能だったんですが、横着してしまいまして、

備え付けのボディーソープで全身を洗いました。(髪の毛がパサパサになってしまいましたガーン

歩きでないので戻って持ってくればよかったグー


お風呂タイムも終わり、キャンプの醍醐味 『焚き火タイム』です焚き火

栃木県出流ふれあいの森④



ここのキャンプ場は、枝や木が豊富にころがっているので、それをひろって薪になるので経済的ですニコニコ

・・・でも薪と違って、枝や木は小さいのですぐに燃えきってしまって、薪拾いが忙しいですダッシュ


栃木県出流ふれあいの森④


斧とのこぎりを持参したほうがいいかも・・・自然


栃木県出流ふれあいの森④


22:00過ぎたら、オートサイト全体が静かになりました。

『静寂タイム』です

今回利用されている方々は、マナーのしっかりした人達でしたニコニコ

とてもうれしい気持ちになりましたキラキラ

火の始末をして、我が家も静かに就寝タイムに入りました・・・青い星


つづく




同じカテゴリー(出流ふれあいの森)の記事画像
栃木県出流ふれあいの森⑤
栃木県出流ふれあいの森③
栃木県出流ふれあいの里②
栃木県出流ふれあいの森①
出流ふれあいの森⑥ (翌朝~撤収編)
出流ふれあいの森⑤ (就寝トラブル編)
同じカテゴリー(出流ふれあいの森)の記事
 栃木県出流ふれあいの森⑤ (2014-05-23 20:58)
 栃木県出流ふれあいの森③ (2014-05-21 09:30)
 栃木県出流ふれあいの里② (2014-05-20 17:45)
 栃木県出流ふれあいの森① (2014-05-19 21:02)
 出流ふれあいの森⑥ (翌朝~撤収編) (2013-06-25 07:18)
 出流ふれあいの森⑤ (就寝トラブル編) (2013-06-24 08:01)

この記事へのコメント
夜は静かな方がいいよねぇ〜〜。
Posted by haniwa88 at 2014年05月22日 20:46
>haniwa88 先輩

こんばんは

静かな夜キャンプと、晴れキャンプであれば、

「ほかに、なにも、望まない」♪
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月22日 20:57
こんばんは~。

マナーが良いキャンパーさんに囲まれて良かったですね。(^^)

でも、これからの季節、自分達だけが楽しけりゃそれで良い!・・・・って思っているキャンパーさんが出てきますからねぇー。(怒)

キャンプがブームになるのはいいけど、雑誌等でマナーの方もしっかり伝えて欲しい・・・・そう思います。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年05月23日 19:17
こんばんは!

出流は何度か行ってますが、騒がしい事が多いですね

4月と10月は比較的しずかに過ごせましたよ♪

今年は、大雪の影響でかなり木が折れてしまいましたね

その分、薪は沢山ありましたが・・・

大分片付いたんですかね?
Posted by ゆめぱぱゆめぱぱ at 2014年05月23日 20:54
>TORI PAPA さん

こんばんは

キャンプやBBQは、お酒がはいるし、外なので気分が高揚して
周りが見えなくなってしまうんでしょうね。(祭り気分なのかなぁ?)

マナーは強制力がないから・・・
キャンプ場の利用規約なるものを作って
ルールづくりが必要なんでしょうね!(グリンヴィラみたいな)
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月23日 22:32
>ゆめぱぱ さん

こんばんは

やっぱり時期により、騒がしいんですかね!

山林は今回、業者さんが木の運び出し作業をされておりましたので、

大木がたくさんありました。

斧とのこぎりがあるとちょうど良い薪を作れたかも・・・!
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月23日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栃木県出流ふれあいの森④
    コメント(6)