ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hirooms
hirooms
関東平野の中央の、みどりの季節につつまれて・・・♪



春~秋はキャンプして、

冬はスキーをする人です。

2014年05月19日

栃木県出流ふれあいの森①

5/17~18

こちらのキャンプ場に行きました。


栃木県出流ふれあいの森①

『出流ふれあいの森』です。自然





ここのキャンプ場は昨年利用しましたが、昨年は6月に利用したため、

悲惨な雨キャンでした。そのため、今回は一ヶ月早く利用しました。

二週間前に問い合わせしたところ、オートサイトは予約が埋まっていたんですが、

一週間前に問い合わせしたところ、キャンセルがあり3サイト空いたため利用にいたりました。


しか~し・・・ここのオートサイトは、先着順でサイトを選ぶことになるので、サイトの広さがバラバラなので、

早く行かないといいサイトが選べませんウワーン

とはいえ・・・キャンプ場に着いた時間は11:00すぎ・・・

案の定、広いサイトには先客が・・・男の子エーン

空きサイトが「1・5・6・7・8・9・10・11」空いていました。

栃木県出流ふれあいの森①

当日は12組が利用する予定なので、奥の9番10番サイトは狭いので利用者がいないだろうと思い、

栃木県出流ふれあいの森①

8番サイトを利用することにしましたドームテント(隣と前が空くため、広く使えそうな思惑がありました男の子ニコニコ


さて設営です。

栃木県出流ふれあいの森①

今回はみんなで協力して設営しましたびっくり

栃木県出流ふれあいの森①

設営完了チョキ 一時間ほどかかってしまいました。(13:00前)

ちょうどおなかも減ってきたので、出流そばを食べに行きました。

前回も利用した・・・

栃木県出流ふれあいの森①

『いづるや』 さんアップ

前回もここで食べたので、他のそば屋さんもチャレンジしてみたかったんですが・・・

無難にまずはここでニコニコ

栃木県出流ふれあいの森①
『五合そば』をいただきました。

(写真は多少食べた後の写真の為少ないです)テヘッ

昼食のあとは、買出しのため

『イオン 栃木店』までいきました。キャンプ場からおよそ片道30分

キャンプ場に戻った時間

栃木県出流ふれあいの森①

買出しに時間かけすぎてしまいました汗

戻ってきたら・・・まさか・・・

栃木県出流ふれあいの森①

となりの9番サイトにテントがたっていました。想定外でしたタラ~


つづく




同じカテゴリー(出流ふれあいの森)の記事画像
栃木県出流ふれあいの森⑤
栃木県出流ふれあいの森④
栃木県出流ふれあいの森③
栃木県出流ふれあいの里②
出流ふれあいの森⑥ (翌朝~撤収編)
出流ふれあいの森⑤ (就寝トラブル編)
同じカテゴリー(出流ふれあいの森)の記事
 栃木県出流ふれあいの森⑤ (2014-05-23 20:58)
 栃木県出流ふれあいの森④ (2014-05-22 18:51)
 栃木県出流ふれあいの森③ (2014-05-21 09:30)
 栃木県出流ふれあいの里② (2014-05-20 17:45)
 出流ふれあいの森⑥ (翌朝~撤収編) (2013-06-25 07:18)
 出流ふれあいの森⑤ (就寝トラブル編) (2013-06-24 08:01)

この記事へのコメント
こんばんは!
ちょっと狭い感じですね〜
雰囲気は良さそうなのに_| ̄|○笑

あっすいません。結構前からお気に入り頂いてました。
よろしくお願いします。
Posted by Y&KY&K at 2014年05月19日 22:17
こんばんわ。

あら、区画にいったんですね。

我が家は、あそこは断然フリー希望です。

おそばは、まだ一回しか行っていないので、場内のだけです。
(だって、安いんだもん 汗)

でも、やっぱり、おそばおいしそう。。。

たべたくなってきちゃった。。。こんな時間なのに。。。
Posted by りくととぉ at 2014年05月20日 01:07
>Y&K さん 
おはようございます

8番サイトは狭かったです。
タープポールがサイト内ぎりぎりに建てたため
ガイロープをしっかり張れなかったので
倒れそうでした。(サイト外は地面が硬くペグ打ちに苦労しました)

2・3番サイトは広くてgoodなんだけどなぁ~★

ここは、自然豊かなキャンプ場ですよ~♪
(そばもおいしいですし~♪)

じぶんもお気に入りに登録させてもらいま~す☆
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月20日 08:10
>りくととぉ さん

おはようございます。

荷物の搬入が大変なのでオートサイトにしました。
しかし、サイトが狭いので
2・3番以外だったらフリーサイトのほうがいいですよね!
(サイト外のペグ打ちが大変でした)
当日はフリーサイトは2サイト空いていました。

今回ここのキャンプ場にきた目的は・・・
おそばが食べたかったのが一番の目的なんです♪
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月20日 08:19
いいなぁ〜。早くキャンプに行きたいな。
夏休みまで予定がないですよ。
Posted by haniwa88 at 2014年05月20日 15:27
>haniwa88 先輩
こんにちは

この時期は天気も安定していてキャンプが楽しめます。
今週末も出撃予定です。
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月20日 16:15
こんにちは

ヘボンです。

昨年、我が家も利用しました。テントが大きくてフリーの利用でした。

その時はグループキャンプの方々がいて遅くまで騒いでいたので

残念でした。

キャンプ場はいい雰囲気でしたね。いずるやで同じもの食べました!

子供が小さかったのでほとんど夫婦で食べましたが美味しかったので

ペロリと完食しました(笑)
Posted by ヘボンヘボン at 2014年05月22日 14:10
>ヘボンさん

こんにちは

キャンプ場でのグルキャンの人達は、周りを気にせず

遅くまで騒いでいますよね!

ここのフリーサイトは隣が近いから、なおさら、うるさく感じますね。

我が家は昨年は、毎回騒がしいグルキャンの人達と一緒で苦労しました。


「いづるや」さんでのお蕎麦は、我が家の周りのお客さんは

『一升そば』を注文していました。(残していましたけど・・・)

ここのお蕎麦はおいしいですね!
Posted by hiroomshirooms at 2014年05月22日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栃木県出流ふれあいの森①
    コメント(8)