ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hirooms
hirooms
関東平野の中央の、みどりの季節につつまれて・・・♪



春~秋はキャンプして、

冬はスキーをする人です。

2015年07月28日

栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④

夕方になりまして・・・


栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


夕飯の買出しにいきました。




栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


大田原市内にある、スーパー「たいらや」へ買い出しにいきました。

キャンプ場からこちらのスーパーまでは、およそ15分かかりました。

もう一箇所スーパーがありまして、そちらのスーパー「ダイユー黒羽店」までも同じような時間がかかります。

ちなみに、最寄のコンビニまでは5分程で行けます。(ファミリーマート湯津上村店)



栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


キャンプ場に戻りまして夕飯の仕度です。

夏場の食事は、調理の際に火を使うのが辛い(妻談)ので最低限の火器の使用のメニューにしました。



栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


暑いなかでも一生懸命お手伝いをしてくれます。(一年前は病気で大変な状況だったことを考えると男の子エーン


栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


夕飯のメニューは、一昨年の夏キャンプ(宮山公園キャンプ)と同じメニューの


『手巻き寿司』です。電球


栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


食事を済ませた後は、写真左上に写っている「湯津上温泉 やすらぎの湯」へ行き、汗を流しました。


栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④



栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④
(大田原市ホームページより)


こちらの温泉は源泉がヌルヌルした感じで、温度もやや熱めでした。キラキラ

日中ブヨにさされたところを入念に毒だししました。

しかし、足の内側は刺されたところがわかり毒だしをできたのですが、

足の外側(くるぶし付近)を刺されたのが気がつかず毒だしをしないままだったので、

そこからの腫れがひどくなってしまいましたガーン



栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④

お風呂をあがり、


栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④


「外気温22℃・湿度95㌫」

気温は涼しくなりました。寝苦しいこともなさそうです。

栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④

他の利用者もなく、静かなキャンプ場(公園)

あまりに誰もいなくて少し不安な感じはしましたが、このまま就寝です。黄色い星



つづく




同じカテゴリー(ゆーゆーキャビン&キャンプ場)の記事画像
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場 ⑥
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場 ⑤
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場③
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場②
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場①
同じカテゴリー(ゆーゆーキャビン&キャンプ場)の記事
 栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場 ⑥ (2015-07-31 20:18)
 栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場 ⑤ (2015-07-29 18:42)
 栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場③ (2015-07-26 21:40)
 栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場② (2015-07-25 19:31)
 栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場① (2015-07-24 18:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栃木県大田原市ゆーゆーキャビン&キャンプ場④
    コメント(0)