2014年06月22日
福島県 ハワイアンズ&遠野オートキャンプ場①
今回のキャンプは、福島県いわき市にある
『遠野オートキャンプ場』にきました。

我が家から、車で3時間かかりました(休憩なし)
朝7時に自宅を出発して、ゆっくりキャンプ場まで向かう予定でしたが、
朝の準備の遅れのために、自宅を9時過ぎに出発になってしまいました
当キャンプ場は、チェックインに時間が12:00~なので、ちょうどいい時間に到着しましたが・・・
今回のキャンプは、ここのキャンプ場だけが目的でないため、スケジュール的に忙しくなりました。

こちらのキャンプ場のエリアマップです。
左側のマップは、通常キャンプサイト(電源・水洗なし)
右側のマップは、オートキャンプサイト(電源・水洗あり)
と、なっております。
我が家は今回オートサイトを利用しました

オートサイトの30番サイトを利用しました。

テント設営を始めたあたりから、雨が降ってきてしまったので、写真撮影ができませんでした
さて、テントの設営が終わったら・・・
今回の目的の施設に向かいました

『スパリゾート・ハワイアンズ』です
小学校のときに一度来た以来で、今回が二度目です。当時は『常磐ハワイアンセンター』という名前でした。



今回ハワイアンズに来たのは・・・

新聞屋さんからもらったタダ券の利用のために来ました
そのついでに、キャンプもしようという計画でした。
ハワイアンズ~遠野ACまでは、片道20分ほどかかります
つづく
Posted by hirooms at 22:57│Comments(12)
│遠野オートキャンプ場
この記事へのコメント
凄い綺麗なキャンプ場ですね〜^_^
雨じゃ無ければ_| ̄|○
ハワイアンズ・・・行って見たい^_^
楽しそう^_^
雨じゃ無ければ_| ̄|○
ハワイアンズ・・・行って見たい^_^
楽しそう^_^
Posted by Y&K
at 2014年06月23日 08:10

hiroomsファミリーにしては随分遠出したなぁ〜と
思ったらそんな理由があったんですね。
思ったらそんな理由があったんですね。
Posted by haniwa88 at 2014年06月23日 12:33
うちも昨年同じこと考えて、遠野オートキャンプ場調べました!
結局諸事情あり、ハワイアンズもお流れになって行かなかったんですけど・・・
タダ券あったら、絶対行きますよね~
今後のためにもレポ楽しみです!
結局諸事情あり、ハワイアンズもお流れになって行かなかったんですけど・・・
タダ券あったら、絶対行きますよね~
今後のためにもレポ楽しみです!
Posted by パープルレイン
at 2014年06月23日 17:55

こんばんは
私も小学生の時に家族で行きました。
常磐ハワイアンセンター。
その時は隣に巨大迷路あったような。もう30年程前。
私も小学生の時に家族で行きました。
常磐ハワイアンセンター。
その時は隣に巨大迷路あったような。もう30年程前。
Posted by NANAパパ
at 2014年06月23日 19:49

こんばんは(^^)
遠野オートキャンプ場とてもキレイでしかも広そうですね。電源と水場まで付いているなんて素敵すぎます。
スパリゾート・ハワイアンズ、6月なのにこの車の数!夏休みなんてどうなってしまうのかと心配になるほどですw
我が家は箱根にあるユネッサンスに行くのが夏休みの恒例行事になってます☆^∇゜)
遠野オートキャンプ場とてもキレイでしかも広そうですね。電源と水場まで付いているなんて素敵すぎます。
スパリゾート・ハワイアンズ、6月なのにこの車の数!夏休みなんてどうなってしまうのかと心配になるほどですw
我が家は箱根にあるユネッサンスに行くのが夏休みの恒例行事になってます☆^∇゜)
Posted by Natsutomo
at 2014年06月23日 21:07

ハワイアンズとのセットキャンプとは、子供も喜びそうで良いですね~。
リニューアルしてからは行った事がないので、昔のイメージしかないですが、楽しそうなので、レポート楽しみにしています。
そうそう、保冷剤のレポートは参考になりました!
実は同じくLOGOSを購入しようかと思ってましたが、併用しないとダメなんですかねー。
悩むな・・・。
リニューアルしてからは行った事がないので、昔のイメージしかないですが、楽しそうなので、レポート楽しみにしています。
そうそう、保冷剤のレポートは参考になりました!
実は同じくLOGOSを購入しようかと思ってましたが、併用しないとダメなんですかねー。
悩むな・・・。
Posted by snow70
at 2014年06月24日 01:22

>Y&K さん
こんばんは
綺麗なキャンプ場でしたよ!
オートキャンプ場の中央は広場になっていて、小川も流れていて、
暑い日には最適な環境です。
あいにくの雨で、施設を堪能できませんでした(泣)
でも、ハワイアンズでだいぶ楽しめたので、よかったです♪
こんばんは
綺麗なキャンプ場でしたよ!
オートキャンプ場の中央は広場になっていて、小川も流れていて、
暑い日には最適な環境です。
あいにくの雨で、施設を堪能できませんでした(泣)
でも、ハワイアンズでだいぶ楽しめたので、よかったです♪
Posted by hirooms
at 2014年06月24日 19:41

>haniwa88 さん
こんばんは
タダ券に釣られて・・・がんばって行ってきました!!
天気予報が曇りだったので、ホテルに宿泊するかキャンプするか
悩みましたが、キャンプを強行した結果・・・
雨キャンになってしまいました(悲)
こんばんは
タダ券に釣られて・・・がんばって行ってきました!!
天気予報が曇りだったので、ホテルに宿泊するかキャンプするか
悩みましたが、キャンプを強行した結果・・・
雨キャンになってしまいました(悲)
Posted by hirooms
at 2014年06月24日 19:46

>パープルレイン さん
こんばんは
ハワイアンズの近くには、遠野ACしかなかったんですが、
ハワイアンズからはちょっと遠かったです。
ハワイアンズの利用者は、基本はホテルや旅館を利用する方
がメインなんでしょうかね!
キャンプ場利用者は少なかったですよ。
こんばんは
ハワイアンズの近くには、遠野ACしかなかったんですが、
ハワイアンズからはちょっと遠かったです。
ハワイアンズの利用者は、基本はホテルや旅館を利用する方
がメインなんでしょうかね!
キャンプ場利用者は少なかったですよ。
Posted by hirooms
at 2014年06月24日 19:53

>NANAパパ さん
こんばんは
ハワイアンズは外装はきれいでしたが、構造物は昔のままなんですかね?、
内装は配管むき出し状態でしたよ!
巨大迷路は今回確認できませんでしたが、プールの隣は
温泉施設がありました。
スパリゾートをメインにしたんですかね!
こんばんは
ハワイアンズは外装はきれいでしたが、構造物は昔のままなんですかね?、
内装は配管むき出し状態でしたよ!
巨大迷路は今回確認できませんでしたが、プールの隣は
温泉施設がありました。
スパリゾートをメインにしたんですかね!
Posted by hirooms
at 2014年06月24日 19:58

> Natsutomo さん
こんばんは
キャンプ場のサイトはとても広いですよ。
テントを3張りは余裕でできますね☆
今回はキャンプ場は寝るだけなので、
テントのみの設営でした。ちょっともったいない感があります
ハワイアンズは夏休み前の6月で、当日は気温も25℃くらいだったので、
そんなに混んでいないだろうと思いきや・・・
考えることはみんな一緒なんですね・・・!!
箱根ユネッサンは有名ですから、
夏休みは大変混雑するんじゃないですかぁ~!!
こんばんは
キャンプ場のサイトはとても広いですよ。
テントを3張りは余裕でできますね☆
今回はキャンプ場は寝るだけなので、
テントのみの設営でした。ちょっともったいない感があります
ハワイアンズは夏休み前の6月で、当日は気温も25℃くらいだったので、
そんなに混んでいないだろうと思いきや・・・
考えることはみんな一緒なんですね・・・!!
箱根ユネッサンは有名ですから、
夏休みは大変混雑するんじゃないですかぁ~!!
Posted by hirooms
at 2014年06月24日 20:24

>snow70 さん
こんばんは
ハワイアンズ&キャンプの2イベントは・・・忙しかったです。
自宅から近ければ、2イベントをこなせそうなんですが・・・
我が家から遠いので、時間が足りなかったです。
二泊すれば十分楽しめたかもしれません!!
今回はクーラーBOXはもって行かなかったので、
新保冷剤は試せませんでした。
LOGOSの保冷剤ですが・・・
職場の強力冷凍庫では凍らせましたが・・・
自宅の冷凍庫(弱)に入れたら、少し解けてしまいました。(ショック)
冷凍温度を低くしていないとダメなんですかね・・・
こんばんは
ハワイアンズ&キャンプの2イベントは・・・忙しかったです。
自宅から近ければ、2イベントをこなせそうなんですが・・・
我が家から遠いので、時間が足りなかったです。
二泊すれば十分楽しめたかもしれません!!
今回はクーラーBOXはもって行かなかったので、
新保冷剤は試せませんでした。
LOGOSの保冷剤ですが・・・
職場の強力冷凍庫では凍らせましたが・・・
自宅の冷凍庫(弱)に入れたら、少し解けてしまいました。(ショック)
冷凍温度を低くしていないとダメなんですかね・・・
Posted by hirooms
at 2014年06月24日 20:31
