2014年06月27日
福島県 ハワイアンズ&遠野オートキャンプ場④
遠野オートキャンプ場二日目の朝です。

一晩降り続いた雨のため、熟睡できませんでした

一旦、雨も止みましたが雲がかかっているため、撤収のタイミングが難しい状況です。(29番サイトから)
とりあえず、場内の散策をしてみました


炊事場があります。サイト内に水洗が設置されているので、使うことはないかもしれません。(6番サイトから)
(今回唯一のColemanユーザーがいます 我が家と一緒でテントのみの設営でした)

管理棟の反対側に設置してあるトイレです。管理棟とここのトイレと場内には二つありました。(10番サイトから)



(11番サイトから15番サイト側を)

オートキャンプサイトで一番広いサイト15番サイト テント6張りぐらいたてられそうな広さです。
当日はデイキャン方が使っていました。

15番サイトと22番サイトの広さの違いは・・・3倍くらい違う感じですね


21番サイトから管理棟方面を

21番サイト内側から中央広場を ワンポールテントの方は20番サイトを利用していました

我が家の30番サイトの反対側が管理棟です。
左側のドアは男性シャワー室 右側は女性シャワー室&男女トイレ・受付裏口になっております
そして、これが・・・

『放射能測定器』です。

測定値 『000.06 uSv/h』 です。
関心が薄れたせいか・・・ 測定値のレベルがよくわかりません 大丈夫ってことだと思います
オートサイト編・・・終わり
記事はつづく・・・
Posted by hirooms at 21:46│Comments(0)
│遠野オートキャンプ場